樹木管理について

 個人の庭木の剪定や管理もお願いできますか?

はい、可能です。
個人邸の庭木からマンション・商業施設、公園・街路樹まで幅広く対応しております。1本からでもお気軽にご相談ください。

 街路樹の剪定や管理はどのような流れで依頼できますか?

まずは現地調査・お見積りから対応いたします。
現場確認後、ご要望や樹木の状態に合わせて最適な管理計画をご提案いたします。役所や自治体への提出書類などが必要な場合もご相談ください。

 高所の樹木や狭い場所でも作業は可能ですか?

はい、ツリークライミング技術で対応可能です。
高所作業車が入れない場所や、狭小地・傾斜地でもロープワーク技術で安全・確実に作業いたします。

 植栽工事も依頼できますか?どこまで対応してもらえますか?

はい、植栽設計から施工・管理まで一貫対応いたします。
マンションの外構植栽、公園の新設植栽、企業の緑地整備など、規模問わずご相談ください。

 作業後の枝や伐採木の処分はどうなりますか?

伐採・剪定後の枝や幹は、弊社で回収・処分まで責任を持って対応いたします。
ご希望があれば薪やチップへの加工もご相談いただけます。

契約・料金などについて

管理の年間契約は可能ですか?

はい、年間を通じた緑地管理契約も承っております。
定期的な剪定・草刈り・病害虫対策まで、樹木の健康を保つトータル管理が可能です。

見積もりは無料ですか?

はい、お見積もり・現地調査は無料で対応いたします。
ご相談・ご依頼内容をお伺いし、正確なお見積もりをご提示いたしますので、お気軽にご連絡ください。

ツリークライミングについて

ツリークライミングのメリットは何ですか?

高所作業車が入れない場所でも作業可能で、周囲に影響を与えずに安全に剪定・伐採ができます。

個人の庭木でも依頼できますか?

はい、個人宅の庭木の剪定・伐採にも対応しています。高木の管理や難所の作業もお任せください。

料金はどのくらいかかりますか?

作業内容や樹木の高さ、立地条件によって異なりますので、お見積もりをご依頼ください。

作業中の安全対策は?

全スタッフが安全装備を着用し、ロープワークを駆使して事故防止に努めています。

施工後の枝や幹の処分もお願いできますか?

はい、伐採した木の処分・片付けも承ります。ご希望に応じて薪としてお渡しすることも可能です。